TV出演のお知らせ『NHK趣味どきっ「ぐっと身近にアジアご飯」韓国編』

NHK趣味どきっ「ぐっと身近にアジアご飯」韓国編に

なすんじゃ(ねんね)で放映となります。

放映時間は

8月7日 21:30~54 Eテレ

8月8日 10:15~39 総合(高校野球時間変更あり)

8月14日11:30~54 Eテレ再放送

共に全国放送。



*NHK国際配信再放送の予定あり。



NHK趣味どきっ「ぐっと身近にアジアご飯」8,9月号として発売

IMG_1105.jpg
IMG_1106.jpg
スポンサーサイト



ねんね「宮廷料理教室」3月の予定

ねんね(京都)  お申し込み:ねんねまで
◆基本コース(毎月入会できます)2月より基本教室パート2が始まります。

  基本教室(入会金無し)材料費込参加費4000~5000円
  習ってみたいお好きなメニューの月にご参加ください。

 パート1 3月4(日)5日(月)12:00 
      メニュー:キムパプ、キムチチゲ、キムチジョン

 パート2 21日(水)
      メニュー:ブテチゲ(部隊鍋)、キャベツのキムチ、ポリセウポックン
  
◆ねんね「宮廷料理教室」各日定員6名、
 材料費込参加費5000~7000円(材料費により異なります)
 3日(土)12日(月)メニュー:ヨンゲチムクイ(若鶏蒸し)他一品

◆韓国お餅お菓子お茶の教室 3月20日 メニュー:ホバッシルトッ 他一品

・一般コース
 13日(火)14日(水)12:00 、 8日(木)18:00
メニュー:ヨンヤンパプ(ソユグ先生レシピ) 豚肉白菜キムチ重ねキムチチム 
     干し海老汁

◆なすんじゃ&イムチェミョンの春の教室

開催日時 2018年3月18日 日曜日 13:00開始
参加費:5000円(材料費込み)
場所祐天寺さくらプラザ(最寄り駅東急祐天寺)
メニュー:ヨンヤンパプ(ソユグ先生レシピ) 開城式ムチョンゴル、他一品


◆~韓国茶の会プレゼンツ~

なすんじゃ先生&チェミョン先生の韓国餅と韓菓作り

日時:3月17日(土) 13:30~15:30

場所:東京都杉並区内のキッチンにて会費:5000円

①なすんじゃ先生&チェミョン先生 による

韓国餅、栄養チャルトック(春を感じるよもぎ入り)

韓菓、ホドカンジョ

②韓方茶セラピストEMIKO

春におすすめのお餅と韓菓に合う韓方茶2種と韓方茶プチ講座


松庵文庫 西荻窪
 info@shouanbunko.com
 2018年 3月17日予定です
 申し込みは松庵文庫HP告知後になります。

キンパプ(牛肉入り)
キャベツのキムチ
DSCN6556.jpg

なすんじゃ&イムチェミョンの春料理教室

なすんじゃ&イムチェミョンの春料理教室 申し込み開始


開催日時 2018年3月18日 日曜日 13:00開始


参加費:5000円(材料費込み)


場所祐天寺さくらプラザ(最寄り駅東急祐天寺駅)


メニュー:ヨンヤンパプ(ソユグ先生レシピ)開城式ムチョンゴル、パサッキム3品予定。申し込みnasoonja,com又はFにご連絡申し込みください。

月別アーカイブ

記事のカテゴリー
プロフィール

な すんじゃ

Author:な すんじゃ
京都出身。在日韓国人二世。
京都家庭料理専修学校卒し
韓国王朝宮中飲食伝授機関 宮中飲食研究院を修了
(朝鮮宮廷料理第一人者ファン・へソン先生に師事)
※ファン・へソン先生とは
朝鮮王朝最後の水刺間(スラカン)で宮中料理を習得。韓国伝統郷土飲食調査事業に従事。日本と韓国の食文化の比較研究を行い、生涯を韓国料理の伝承に尽くした。「宮廷女官 チャングムの誓い」の料理の監修をしたことでも知られる。

最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
リンク
QRコード
QRコード