食@ソウル その2

おいしいもの、まだまだあります。

コルベインツブ(貝の和え物)とからあげのセット
090613_2051~0001

大根の白キムチ とポン菓子
090613_2048~0001

平壌コンビジ もやしナムル、チナムル、大根醤油漬け、豆腐煮、水キムチ、スルメ和えのセット
090614_1309~0001
090614_1310~0001

な すんじゃ
スポンサーサイト



テーマ : 韓国料理
ジャンル : グルメ

食@ソウル

先日行ってきたソウルでの食事は・・・

(1)チョゲタン(貝のスープ)
(2) 海鮮ぢょん
(3)オルガリナムル
(4)オジンオ豚肉炒め(烏賊)
・・・ この4点は写真が暗くてお見せできません

(5)大根水キムチ
090613_1307~0001

(6)タッチム(鶏肉ジャガイモ春雨の煮物)辛い辛い
090613_1308~0001

(7)ちげ キムチ 生野菜 玉ねぎスライスセット
090613_1818~0001

(8)豚肉の塩焼き
090613_1823~0001

(9)韓牛の塩焼き
090613_1825~0001

な すんじゃ

テーマ : 韓国料理
ジャンル : グルメ

可笑しなソウルみつけた!

今回の可笑しなソウルをご紹介します。

① 弘大学の近くの友人の家の道並みの壁に、現大統領を批判したスプレーアートが

090612_1928~0001

② 行列の博多ラーメン屋(エリアは弘大学の路地)。韓国人はなかなか並ばない国民性なだけにめずらしい光景です。
090613_1745~0001

③ デパート地下食堂の店員さんのインフルエンザ用新型マスク (オシャレで鼻をふさがす清潔感ありで、さすがに新しい物を取り入れるのが速い!)
090613_1431~0001


④ 一方通行の道路表示に「大統領お前が一方通行」という言葉が。 政治に関心深いお国柄です。

090617_1140~0001

⑤ なんとソウルスッカラカフェに私の作った伝統酒が勢揃い

090616_1220~0001

テーマ : 韓国料理
ジャンル : グルメ

月別アーカイブ

記事のカテゴリー
プロフィール

な すんじゃ

Author:な すんじゃ
京都出身。在日韓国人二世。
京都家庭料理専修学校卒し
韓国王朝宮中飲食伝授機関 宮中飲食研究院を修了
(朝鮮宮廷料理第一人者ファン・へソン先生に師事)
※ファン・へソン先生とは
朝鮮王朝最後の水刺間(スラカン)で宮中料理を習得。韓国伝統郷土飲食調査事業に従事。日本と韓国の食文化の比較研究を行い、生涯を韓国料理の伝承に尽くした。「宮廷女官 チャングムの誓い」の料理の監修をしたことでも知られる。

最近の記事
最近のコメント
FC2カウンター
リンク
QRコード
QRコード